指導者養成

令和7年度<第4回>JBA公認コーチライセンス取得者リフレッシュ研修会要項

投稿日
更新日

■目的  日本を代表する指導者から学び、コーチの資質向上の機会とする。

主催  公益財団法人日本バスケットボール協会 一般社団法人岩手県バスケットボール協会 一関市バスケットボール協会

主管  一般社団法人岩手県バスケットボール協会 普及育成部 指導者養成委員会

■開催日 令和7年11月23日(日) 9:00~13:00(受付8:30~)

■会場  一関学院高等学校 体育館 <所在地>021-0871 岩手県一関市八幡町5-24

■講師  

内海 知秀(ウツミ トモヒデ)氏    青森県出身

【主なヘッドコーチ歴】

リオデジャネイロオリンピック日本代表(2016)

札幌大学(1988~2000)

ジャパンエナジー/JOMO/JX(2001~2012)

レバンガ北海道(2018~2020)

日立ハイテククーガーズ(2020~2024)

■内容  指導対象年代:U18を中心とした育成年代

1.指導者としての心構え(インテグリティ研修含む)

2.ファーストブレイクとアーリーオフェンス

3.オフェンスシステムの作り方

■参加条件  JBA公認コーチライセンス(S~E級)取得者

■定員  50名

■受講料  JBA公認S~D級 1,000円 E級 2,000円(当日会場にて徴収いたします。

■申込期間  令和7年10月9日(木)9時~令和7年11月18日(火)13時 ※上記期間内であっても定員に達した時点で申込受付を締め切ります。

■申込方法 

TeamJBA(https://team-jba.jp)にログインし、「講習会申込」から下記のイベントの「申込」をクリックし、必要事項を入力して申込を行い、受講料の支払いを行ってください。

講習会・研修会名:

【岩手県リフレッシュ】令和7年度<第4回>JBA公認コーチライセンス取得者リフレッシュ研修会 (講習会番号:1015177)

※定員に達した場合、申込期間内でも「講習会一覧」に上記イベントは表示されなくなります。

※講習会の申込方法に関する詳細はこちら(サポートガイド:講習会/研修会の申込

■特記事項

・本研修会はコーチライセンス取得者のためのリフレッシュ研修となり、リフレッシュポイント(2ポイント)が付与されます。

※リフレッシュポイント取得にあたっては、以下の2つの要件を満たす必要があります。

1)オープニングからクロージングまでの全日程に参加すること

休憩時間を除き、10分以上の遅刻、途中退室があった場合にはリフレッシュポイント付与対象外となります。

2)リフレッシュ研修会後の研修レポートを提出すること

参加者には研修会後に研修レポートの提出ください。

※E級ライセンスの方はレポートの提出はありません。

■諸連絡・注意事項

・当日の写真撮影およびビデオ撮影は禁止します。

・コーチライセンスをお持ちの方は受付の際、コーチ登録証(カードまたはPDF登録証)を提示ください。また、イベント中はネックストラップ・登録証を首から掲げてください。

・会場は土足厳禁です。屋内用シューズをご持参ください。

・会場内での貴重品、荷物などの盗難・紛失については一切責任を負いかねます。各自での管理をお願いします。

・講習会参加者の肖像権は、専属的に主催者に帰属します。講習会の内容(静止画・映像含む)はホームページ等での開催報告、告知等の他、報道利用されることがありますので、予めご了承ください。

■問合せ先

一般社団法人岩手県バスケットボール協会

普及育成部 指導者養成委員会 山田 繁(やまだ しげる)

Mail:iwate.basketballcoach@gmail.com

※メールの回答に時間がかかる場合もありますので、予めご了承ください。


開催要項