令和7年度 第1回岩手県マンツーマン推進講習会

投稿日

1 目的

2015年度より導入された15歳以下でのマンツーマンディフェンスの推進(=ゾーンディフェンスの禁止)の継続並びに、コミッショナー制運用に伴い、「マンツーマンコミッショナー」の育成を目的とし、併せて「マンツーマンディフェンスの基準規則」の改訂に伴い、MC 認定者・指導者および関係者に周知をし、マンツーマン推進の共通理解を図ると共に、バスケットボールを楽しめる環境作りの構築を目指し、マンツーマン推進に寄与するものとする。

2 主催

一般社団法人 岩手県バスケットボール協会

3 主管

(一社)岩手県バスケットボール協会 普及育成部 U15 委員会・U12 委員会

4 期日

令和7年4月26日(土) 午前9時30分~午後16時

5 会場

まなび学園(生涯学園都市会館)
〒025-0075 花巻市花城町1-1-47 TEL 0197-35-5544

6 内容

(1)JBA マンツーマンディフェンスの基準規則について(2025/03/13 一部改定)
<基準規則・処置と罰則・MC 任務・運営・対応事例>
(2)赤色旗時の対応について(2025/03/13 一部改定)
(3)新規認定に関する講習
(4)運用に関する実技講習

7 対象者

①マンツーマンコミッショナーの認定を希望する者
②スキルアップ研修を希望する者
③JBA 公認コーチライセンス取得者(E級以上)
④JBA 公認審判ライセンス取得者(E級以上)

8 認定条件

本講習会受講をもって、岩手県マンツーマンコミッショナーの認定となります。
受講後に、「マンツーマンコミッショナー養成講習会修了証」を交付します。
ただし、JBA公認コーチ・審判ライセンスの無い方は認定できません。
MC 認定条件は講座(午前の部)と実技(午後の部)の両方受講が必須となります。

9 受講料

1,000円(内消費税91円)
当日、受付時にて徴収致します。

10 講師

高橋 靖勝

岩手県バスケットボール協会U12 マンツーマンアドバイザー
公益財団法人日本バスケットボール協会 公認B級コーチ

11 日程

9:00~ 受付
9:20~開講式
9:30~ マンツーマン基準規則について(2025/03/13 一部改定)
11:30~ 赤色旗時の対応について(2025/03/13 一部改定)
12:00~13:00 昼食休憩
13:00~ マンツーマンコミッショナー認定講習(講座)
14:00~ マンツーマンコミッショナー認定講習(実技)
15:30~ 閉講式

12 募集人数と参加申込方法

(1) 募集人数 50名(先着順) 定員になり次第締め切ります。
(2) 申込期限 4月18日(金)厳守
(3)別紙1【参加申込書】にて申込をしてください。
■申込先 岩渕琢哉 メール:iwate.u12.mc@gmail.com

13 感染防止について

(1)新型コロナウイルス感染対策について、参加者・運営スタッフは予防・感染拡大防止に十分注意した上で、参加をすること。
また、当日に倦怠感等の体調不良・発熱等の症状のある場合は会場に来場を控えること。

14 その他

(1)ビデオ等の撮影はご遠慮ください。
(2)当日は有資格者の方は、登録証をご提示のうえ、受付を済ませてください。

◇問い合わせ先◇

(一社)岩手県バスケットボール協会
U12 委員会マンツーマン推進担当
U12 マンツーマンディレクター 岩渕 琢哉
Mail:iwate.u12.mc@gmail.com 携帯:090-2796-6300


令和7年度第1回マンツーマン推進講習会 開催要項

【別紙1】令和7年度マンツーマン推進講習会参加申込書